情シスおじさん

情シスもやるしかねえズラァア!社内で一番パソコン詳しそうな東海林です。普通スタートアップだと、Google Apps、Slack、Trelloとかなんかそういうサービスを使うじゃないですか。しかし弊社は残念ながらちょっとそういう感じになってなかったみたいです。

ドキュメントはWordとPowerPointとExcelで、版の管理は最後にファイルを更新した人が表紙に変更履歴と名前とバージョンを書く。仕様書.0.1.作業中.2.xlsxとかのファイル名をつけて共有ファイルサーバーに置く。コミニュケーションはメールで行われ、Fwd:【緊急】Re:【至急】明日の件について、とかのタイトルで30件くらいのスレッドになってる。知ってます最後の2が付いているやつが正しいほうだし、明日の明日はやっぱり明日だし、緊急で至急ですよね。

まあ経緯はいろいろあって仕方がないのですが、これはおそらく10年くらい前の仕事のやり方なので、これからはなんとかする必要があります。せめてここは頑張ってGoogle Appsは導入せねば。

そしてドメインの管理とか既存のメールサービスの管理とかを見たら、まあこれまで明確な管理者が不在で、できる人がその場その場でやってくれていただろう温かみを感じる設定になっていました。

なので、今日はまずその整理をしました。DNSの設定をきれいにしたり、使っていないメールアドレス消したりとか。使ってないかどうかを調べるにも、複数のサービスをまたいでやる必要があって、最終的に設定変更したり消したりするときに、結構ドキドキしました。まあ基本消すけど。消すけどな。ああ消してやりましたよ。

作業中、なんらかログなり記録を残したいなーと思って、そこでまず情シスから情報管理の必要性を感じました。んー、AWSのスタートアップ枠がまだ行ける感じなので、とりあえずRedmine立ててみようかなーと思っています。できるのかな。AMIポチでいいのかな。まあ明日以降やってみるかー。

Pocket